雑記 模試の活用方法2

みなさん、こんにちは。こんばんは。やのです。

 

今日の小学生新聞を読んでいて、一人で感心していたことがあります。「アルテミス計画」で打ち上げる無人ロケットの名前が載っていました。

なんだとおもいます?

明日答えを発表します。

 

では、昨日の続き・・・

模試の活用方法

②現段階では「わからないもの」への対応

 

模試の自己採点も終わり(レザンでは僕が採点、コメントをつけてその場で返しています)解き直さねばならない問題もはっきりして、ある程度の時間をかけて直しも終わりました。「本来解けるであろう問題」はその日のうちに振り返るのが鉄則ですよ。では、「わからないもの」はどうしましょう?

 

「わからないもの」は後日結果が出てから解き直ししましょう。

ここで初めて正答率を活用すべきです。「正答率1桁%のもの」=「時間をかけても仕方のないところ」は正直やるべきではないです。それよりも、正答率が高いのに間違えた「わからないもの」に時間をかけましょう。解き方がわからなければ、解説を一行一行丁寧に読み、理解する。(レザンでは、わからないものは僕に質問することがルールです。)そして、もう一度ノートに解き直してみる。同じ問題で良いので「自分の言葉で説明」できるように何度でも解き直します。(←こうは書いていますが、レザンの小4・5・6年生でここまでできている人は一握りです・・・汗)

 

弱点の克服、実力UPをさせるための道具が模擬試験です。

日々の課題があり何かと後回しにされる「模試の直し」ですが、勉強の効率を上げるにはこれが一番です。みなさんも偏差値や合格判定に一喜一憂せず、模擬試験を有効に活用しましょう!

 

本日はここまで。

また明日です。

 


中学受験指導レザン(中学受験専門個人塾)

学習の相談、転塾のご相談、体験授業・授業見学受付中です。

お問い合わせについてはこちらの記事をご参照ください。




中学受験指導レザン 千葉市美浜区高洲3-14-9 5階 JR稲毛海岸駅徒歩2分 

043-239-9251 月~土 11:00~20:00

info@rethan.net

友だち追加