みなさん、こんにちは。こんばんは。やのです。
本日は節分ということで、豆を買ってきました。
鬼のお面付きです。
お面の裏に書いてあった衝撃の事実・・・
豆まきって「夜」にやるものなんですね・・・本当に知らなかったです。
みなさんはご存知でしたか?
(僕に常識がないだけなのか・苦笑)
流行りの「恵方巻き」ではなく「豆」を買うというところがストロングスタイルです(笑)
閑話休題
今日は穏やかな1日でした。
のんびりし過ぎて、ダメ人間になってしまいそうです。
明後日の模試と新小6生の授業の準備を明日やろうと思います。
(明日やろうはバカヤロウって生徒たちに言っているのに・・・つくづくダメダナァ)
本日はここまで。
また明日です。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=314x1024:format=jpg/path/sbe4905f0cc5dd0bb/image/if8a45758d7cf1bc7/version/1643877219/image.jpg)
本日の写真その1
お面付き
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=314x1024:format=jpg/path/sbe4905f0cc5dd0bb/image/ied1ba1ff0914c5d2/version/1643877219/image.jpg)
その2
ちょっとした作業をして・・・
(ちゃんと消毒しながらやってます)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=314x1024:format=jpg/path/sbe4905f0cc5dd0bb/image/i68369c4430c734e9/version/1643877219/image.jpg)
その3
豆を袋ごと撒けば、後片付けが簡単でしょ!!
一つだけパンパンに豆が入っているのは、
欲張りではなく、年齢を考慮しているのです。
たしか・・・年の数だけ豆を食べるんでしょ?
中学受験指導レザン(中学受験専門個人塾)
学習の相談、転塾のご相談、体験授業・授業見学受付中です。お問い合わせについてはこちらの記事をご参照ください。