雑記 どれにしようかな

みなさん、おはこんばんちは。やのです。

 

何か選ぶときに、迷ったらどうしますか?

「どーれーにーしーよーかーなー・・・」ってやりますか?

 

実を言うと、生徒たちが過去問を解くときは、禁止しています。

 

真剣に考えてもわからないものが、運任せで正解するはずはない。

迷ったら「ウ」にする。

(こうしておけば、不正解でも僕のせいにすれば良い。)

そもそも、どーれーにー・・・なんて言っている時間が無駄。

次の問題を真剣に考えた方が良い!

 

なんて偉そうに言っています。

なのに、告白します・・・

 

今日の昼ごはんで、「どーれーにー・・・」ってやってしまいました。

 

カップ麺を選ぶのに、やってしましました。スミマセン。みんなゴメン。

自分にもできないことをみんなに「やれ」と言うなんて、本当情けない。

カップ麺なんて目をつぶって、エイヤーと取ればよかったのに・・・

吉良先生たちを待たせてしまった・・・

時間の無駄でした。

ホントだめな自分

・・・・・

・・・・

・・・

・・

 

過去問を解くときには、限られた時間内で解かなければいけません。

無駄を極力省きましょう!

と言うありがたい話でした。

 

また、明日です。



雑記 働き者

続きを読む

中学受験指導レザン 千葉市美浜区高洲3-14-9 5階 JR稲毛海岸駅徒歩2分 

043-239-9251 月~土 11:00~20:00

info@rethan.net

友だち追加