みなさん、おはこんばんちは。
周期的に天気が変化していますね。春が近いと感じます。新年度の授業が始まって1週間がたちました。みんな、やる気に満ち溢れています。しかし、最初からトバシてしまうとね…疲れてしまいますよね。ペース配分も気を付けるよう、指導していきますよ。
タイトルに書いたので、お気づきですね。今回は200回目です。お付き合いください。
■200回記念・・・と言ってもクダラナイ話題です。
続けるコトの重要性。なんと200回目の更新になりました。パチパチ…初めは、3日続くか心配していました。途中半年以上ブログの更新を止めたこともありました。話題に困って現実逃避した日々。イロイロありましたが、独り言を書き続けてここまできました(なんか、最終回みたいな書き出しですね…まだまだ続けますよ・苦笑)読んでいただいている方には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。今回は、200に関することを書いてみたいと思います。
三国志、好きなんです。僕が小学生の頃(また歳がバレる…)公共放送で、夕方に三国志の人形劇を放送していたんです。見ていました。その頃はワケもわからず見ていました。何年かに一度、どうしても三国志の本を読みたくなるんです。その時に違う作家さんの本を読んでいました。たくさんの魅力的な人物が登場してきて読むたびに引き込まれてしまいます。だからナニ?って思いますよね。西暦200年というと、日本では弥生時代(吉良先生あってますよね??)その頃、大陸では「官渡の戦い」で曹操が袁紹に勝利したんです。これを書きたかっただけです…西暦200年ですよ。その頃、10万vs1万弱の戦いをするなんて考えられないですよね。ちなみに1万弱の曹操軍が勝利しました。細かな話は、本を読んでみましょうね。(興味のない方には大変申し訳のない話題でスミマセン)
千葉市から200㎞圏内というと、静岡、山梨、群馬あたりですね。調べてみました。静岡県では(今は終わってしまったみたいですが)キテレツ大百科が何度も再放送されていたらしいです。キテレツ大百科見ていました。僕の授業にも、ある授業の時に一度だけコロ助が登場するんです。いつから描き始めたのかは覚えていません(汗)コロ助お楽しみに…
今日は、久しぶりに役に立つ内容ではありませんでした。
明日からもみなさんよろしくお願いします。本日はここまでにします。