雑記 今年の恵方は西南西

みなさん、おはこんばんちは。

今日は節分です。豆まき、していません。みなさんは、豆まきしましたか?

 

今回も雑談です。

話題(?)の恵方巻を食べました。もともと関西の習慣だったみたいですね。恵方巻という名前は、セブンイレブンが付けたみたいです。ルールは太巻きずしを「縁起の良い方角を向いて丸かじりする。」そして「黙って食べる」最後に「休まず食べる」ということ。どれも食べているところを想像すると・・・うん  It's so funny. ただねせっかくなので、風習にのっとり食べてみましたよ。うーんシュール。

 

子どもの頃、節分の行事といえば、豆まきだけでした。そして豆まきで思い出すのが、「しもつかれ」です。ご存知の方いますか?栃木の郷土料理です。初午の日(はつうま・2月のはじめての午の日)の行事食です。

新巻鮭の頭(冬の残り物)

大豆(豆まきの残り物)

野菜の切り屑、大根おろし

酒粕(新酒を作った時の残り)を煮て作るんです。とにかく、残り物を煮てつくります。なぜここまで覚えているかというと、見た目のインパクトが凄いんですよ・・・(検索してみてください)。学校の給食で出るんですね。その時は、残す人が続出。なんで毎年給食に出るんだ!とブーブー言っていた記憶があります。

ただ、味は美味しいらしい(フォローになってますかね?)。甘酒も美味しく感じるようになり、味の好みも子どもの頃とは変わったと思います。今度機会があったらチャレンジしてみます。

みなさんの出身地ではどんな風習、郷土料理がありますか?

 

今日も勉強のはなしではなく、最後はとんでもない思い出話になってしまいました。

本日はここまでにします。




中学受験指導レザン 千葉市美浜区高洲3-14-9 5階 JR稲毛海岸駅徒歩2分 

043-239-9251 月~土 11:00~20:00

info@rethan.net

友だち追加