補講

みなさん、今日も独り言です。お付き合いください。

 

ここ数日、雪やインフルエンザなどの影響で

全員そろっての授業ができていませんでした。

15日の小6生の授業は、久しぶりに全員そろいましたが

整数のイントロダクションができていない部分もあり、

大変でしたが皆、頑張っていました。

 

なにぶん、2人でやっている塾なので

補講といって大々的に授業をするのは無理なのですが、

休んでしまった部分は、遅れの出ないようフォローしています。

 

具体的には、小6生ならば火曜、木曜の自習時間を使いフォローしています。

集団ながらも、普段から個別に面倒を見ているからこそ

「ここは重く扱った方がいいな」「この単元は飛ばしても解けそうだ」

など、対応が取れています。

 

どんどん休んでいいよ。と言うわけではないんです。

やはり授業で、周りの人たちと競争し、

自分の限界にチャレンジすることが重要だと思っています。

 

授業中は僕も真剣です。

厳しくなることも多いです。

(レザンはキビシイ塾だといわれている。と通っている生徒のお母さんに伺いました…)

真剣だからこそ、要求もするし、約束をしっかりと守ってもらいたい。

そして、僕なりの責任を果たしたい。

 

みんな、授業に集中しよう。

全力を出そう。

 

授業見学受付中です。

皆が真剣に取り組む姿ご覧ください

 

今日は何も、お得情報はありませんでしたね…

ここまでにします。

 


雑記 働き者

続きを読む

中学受験指導レザン 千葉市美浜区高洲3-14-9 5階 JR稲毛海岸駅徒歩2分 

043-239-9251 月~土 11:00~20:00

info@rethan.net

友だち追加